紀伊半島の気象レーダー画像のリンクを貼ってみました tenki.jpのレーダー画像リンク 9/1 http://tenki.jp/past/detail/pref-27.html?year=2011&month=9&day=1&selected_image=rader 9/2 http://tenki.jp/past/detail/pref-27.html?year=2011… トラックバック:0 コメント:0 2011年09月04日 続きを読むread more
雪が 今晩は数年ぶりに雪が積もりそうです。南岸低気圧特有のでかい雪が降っています。 家の前の道が、ちょっとした坂道なのですが、雪が積もるとスリップしたり、登れなくなる車があるのです。 家に突入してこないことを祈るしかありません(^_^;) トラックバック:0 コメント:0 2010年02月01日 続きを読むread more
雷雨 今年の夏は本当に雷が多い。今日も2回雷雨になった。 夕方は2時間で53mmも降ったようだ。気温の低下も顕著。 さいたまのアメダス 時刻気温降水量風向風速日照時間時℃mm16方位m/sh123.90.0南南西1 223.30.0静穏0 323.90.0東南東1 422.70.0北西10.0522.8… トラックバック:0 コメント:0 2008年08月20日 続きを読むread more
雨 今日の雨はひどかった。 気象庁のホームページによると、さいたまのアメダスでは4月の1日降水量が89.5mmで観測史上(観測「史」というほどの歴史はないが)最大で、埼玉県内の他の観測点も最大を記録している。 秩父の方では200mm以上降ったようだが、荒川はどれくらい増水したかな。 国土交通省の荒川上流河川事務所のHPで、 … トラックバック:0 コメント:0 2008年04月08日 続きを読むread more